SSブログ

コネクトとコミュニケーション [ホン]

こないだ、お座敷のキャプテンから
もっと意図的な言葉でコミュミケーションを図ろう
と言われたんだけど、
わたしはなんだかしっくりこなかった。

その場その場、
その相手その相手によって
言葉だけでなく、態度で現さないと
決して相手には伝わらないんじゃないかと。

今夜この本を読んで確信したよ。
もっと自分のやり方に自信を持とう。

挨拶とは、「好意を持っています」という合図のようなものなのではないでしょうか。(本文より)

IMG_3658.JPG


跳びはねる思考 会話のできない自閉症の僕が考えていること

跳びはねる思考 会話のできない自閉症の僕が考えていること

  • 作者: 東田直樹
  • 出版社/メーカー: イースト・プレス
  • 発売日: 2014/09/05
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 4

chiko

私もその本読みました。コミュニケーションってなんだろう。と考えます。わたしからみたらほーりーさんはコミュニケーションの達人なんです。
うちの自閉症君も、小6頃に、「何で挨拶挨拶しなさいしなさいと、言われないかんと!きまりきったことをわざわざ何度も言うのが不愉快」と。
なので、「あなたはそこにいるのですね。今日も、お互い 生きててよかったね」ってことだよ(強要されてイヤイヤするもんじゃないよと)と説明したけど、その私自身があいさつがニガテ…
by chiko (2014-10-22 08:05) 

もーし

お座敷のシチュエーションがよくわかんないけど
相手の人数によって、変わると思います。
但し、仰るように相手が好感持てる態度、表情でないと
バリアというか、距離が空きますね。

大人数を相手にする場合はTEDなんかみていると
そのうち何か閃くことがあるかもね。

でも、クマのぬいぐるみのお話の方じゃないよ(笑
by もーし (2014-10-22 08:39) 

ほーりー

chikoちゃん
「こんなときにはこんな言葉」ってないと思うんです。
そのときに心を尽くして、言葉や表情やそんなもので
相手に伝えないと、と思います。
これからも精進したいと思います。

この本にも書かれていましたが
挨拶が不愉快(というか面倒)って、
本当に目からうろこだったんです。

by ほーりー (2014-10-23 00:04) 

ほーりー

もーしくん
クマじゃなくてねww

そうですね。
オーディエンスが多いとまたこれ、違いますね。
いつも、針のむしろのような気分です。

一対一は、もっと難しいと思います。

ありがとう。
by ほーりー (2014-10-23 00:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

スキルアップ心地良きとき ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。